その他カテゴリー記事の一覧です

農業共済新聞(2025.1月1週号)に掲載されました!

その他

みなさんこんにちは、阿部有希です。

 

新しい年が始まりましたね。

私事ですが、1年の始まりからさっそく福が舞い込んできました!

農業共済新聞に1月1日から掲載していただき本当にうれしいことでした。

 

世の中はコロナ禍から脱却して自由になったというのに、

昨年の1年間は家庭内や体調等の様々な理由から動くことに制限された1年でしたが、

今年はきっといいことが起きるに違いない!

自分のために動く1年として頑張っていこうと思います。

 

 

(農業共済新聞 2025.1月1週号 13面特集記事)

 

 

一緒に掲載されている「Raitai」様の活動も面白そうでした!

 

河北新報(R6/3/24)に掲載されました!(紙面版)

その他

こんにちは、阿部有希です。

 

こちらが紙面です。

紙面の3分の2を使ってドドーン!と掲載いただきました。

ぜひご覧ください!

いつもありがとうございます!

 

 

 

当日は、超広角レンズというものを使用して、様々な角度から

撮っていた中からこちらを選んでくださったようです!

 

河北新報(R6/3/24)に掲載されました!(YouTube版)

その他

こんにちは、阿部有希結婚相談所の阿部有希です。

 

約1年ぶりの取材がありました。

宮城県で発行されている河北新報さんの【廃校ルネサンス】という特集です。

すご~~~く大きく取り上げていただき感謝しております。

 

廃校ルネサンスでは、かつての仲間や見知った場所が多く取り上げられてきましたし、

東北各地の廃校の使い方について紹介されていたので、

私も興味をもって見ていたコーナーでしたので本当にうれしかったです。

そしてこのコーナーは1年続けられ、今回が最後ということで、

最後の回に取り上げていただきさらにさらに感謝です!!!

 

 

いろんなことが最新になっている昨今ですが、

新聞記事でありながらも動画も同時に配信されています。

今日はぜひこちらのYouTubeをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=qI6mJzjl7lU

 

新聞記事はまた次回です!

 

 

田舎NGだった都会女性が農村に結婚相談所を開業【後編】農家の結婚事情をプロに聞く

その他

こんにちは、阿部有希です。

 

リクルート社全国版「マイナビ農業」の結婚特集記事に掲載していただきました。

前編は私の婚活や生活の様子、今回ご紹介する後編は結婚事情と結婚のアドバイスについてです。

婚活中の方々の参考になりましたら幸いです。

 

https://agri.mynavi.jp/2023_02_21_219030/

 

 

 

さて、2月19日(日)にお寺カフェを開催しました。

お寺カフェは、単にカップリングをする場所としてではなく、お寺という独特な雰囲気の中で伝統文化に触れながら、今日までご先祖様より受け継いでくださったご縁やお隣や会場にいる方とのご縁に感謝し、また新たなご縁をいただく感謝の会として開催をしています。ここ最上町では、直接的な出会う婚活だけでなく、親御さん世代に現代の婚活事情を聴いていただく場としてもお寺カフェを開催しています。

 

今回は住職より立派な涅槃図を見ながらご縁のお話をいただいた後に、盲目のバイオリニスト穴澤雄介さんのコンサートを開催いたしました。

住職のご縁のお話や、穴澤さんの演奏やお話から伝わるお人柄から、「これから自分を恥じることなく、前を向いて進んでいきたい」という感想が多くの皆様から聴かれました。

 

★どんなことがあったとしても今、生きている!

★見渡せば助けてくれる人がいる!

★失敗はあっても、なんだってやってできない事はないのだ!

 

もしも、何かに傷ついたり落ち込んでしまっている方がおりましたら、お寺カフェに足をお運びくださいね。

きっと勇気づけられますよ!

田舎NGだった都会女性が農村に結婚相談所を開業【前編】結婚・移住で変わった価値観

その他

こんにちは。

連日大雪の最上町から阿部有希です。

 

リクルート社「マイナビ農業」に私の婚活や生活について掲載いただきました。

婚活中の方に参考になりましたら嬉しいです。

https://agri.mynavi.jp/2023_02_17_218371/

 

 

 

今回の掲載にあたっては偶然の再会がきっかけでした。ご縁とは、どこに転がっているのかわからないな~!と改めて感じた出来事です。

 

ライターとして取材をしてくださったのは隣町の元地域おこし協力隊の同期さんだったのですが、彼とは、約4~5年ぶりくらいに偶然に会いました。

さらに同期とは言え、ほとんど交流もしたこともなければ、連絡先もFBがなんとなく繋がっていたくらいです。偶然に会った日は挨拶を交わしましたが「久しぶりなうえにマスクで阿部さんだと気が付きませんでした」という内容のメッセージをいただいたのですが、お互いがそれほど存在を知っているわけではなかったのですね。

 

それでも後日「マイナビ農業の結婚特集記事を書かせてもらえませんか?」とのお話をいただき、驚きましたが即OKのお返事をいたしました。彼がライターをしていたことも知らなければ、活動内容もFBで見かけた以外のことは何も知りませんでしたが、こういうご縁がどんなところにあるのか、本当にわからないものですね!

 

偶然は必然とよく言いますが、偶然も待っていては起きないですね。

この最上ではまだまだ雪深く寒い日が続きますが、せっかくのチャンスを手にするために出かけてみるのはいかがでしょうか。